一人暮らしをするときに迷うのがネット回線です。
マンション(アパート)にインターネットが開通していれば、問題ありません。
マンションのインターネットといっても、未だにADSLを使っている集合住宅もありますので注意が必要です。
ADSLというのは、電話回線を使ったインターネット回線で一昔前の回線です。
ADSLは、NTT基地局から離れるほど、速度が遅くなるというデメリットがあります。
「YouTubeは普通に見れますよ」
そういった、不動産会社の営業トークにだまされてはいけません。
YouTubeはそもそも1Mbps程度あれば見れるものです。
画質も調整できますし、低画質なら見れるということかもしれません。
ADSLなら動画配信サービスは見れないと思っておいた方がよいでしょう。
インターネットのコンテンツも画像や動画が増えてきてますので、イライラするのは必須です。
インターネット付のアパート等は割高になる場合があります。
ネット環境がADSLじゃなくて、光かどうかは必ず確認しておきましょう!
一人暮らしならWiMAXがよい理由【一人で光はデメリットだらけ】
それでは本題ですが、一人暮らしでインターネットするなら、間違いなくWiMAXです。
一人暮らしで光回線はハードルが高すぎます。
それでは、一人暮らしでインターネットするなら、WiMAXをおすすめする理由をこれから説明しますね。
- インターネット開通工事が不要
- WiMAXは光回線よりも料金が安い
- Wi-Fiルーターを準備する必要がない
- 引っ越してもそのまま使える
- 自宅以外でもネットが使える
インターネット開通工事が不要
WiMAXはネットで注文後、約2~3日でネットが使えるようになります。
その理由は工事が必要ないからです。
WiMAXは、WiMAX端末+SIMカードさえあればネットを利用することができます。
WiMAX販売店は、WiMAX端末+SIMカードをセットしたものを在庫しているので、それを注文のあったお客様へ発送するだけです。
対して、光回線は必ず工事が必要になってきます。
工事料金は集合住宅なら15,000円もかかるんですね。
さらに、工事は業者が行うので、その調整等をNTTが行うため、早くて2週間~1カ月程度ネット開通まで待たないといけません。
WiMAXは光回線よりも料金が安い
WiMAXを利用する場合の月額料金は税込みでも3500円ちょっとで利用することができます。
つまり一日約100円ちょっとということですね。
光回線の場合は、料金体系が複雑で、光回線以外にプロバイダ料金というものが発生します。
複雑な料金体系というのは、そのマンションの配線方式(VDSL,LAN,光配線方式)等で料金が変わってきます。
さらに、あなたが住んでいる集合住宅での契約戸数の数によって料金も変わってきます。
小さなアパートやマンションだと、契約する人数も少なくなるので、高くなるということです。
あなたのWiMAXは、パスワードを知らない限り他の人が使うことができません。
つまり、自分で占有して利用できるということですね。
対して、集合住宅の光回線は、あなたの住んでいるアパートやマンションに配線された光回線を、居住者で共有して利用することになります。
もし、ネットのヘビーユーザーなんて居住者がいたら、ネットが遅くなる可能性もあります。
Wi-Fiルーターを準備する必要がない
ネットを開通したらWi-Fiは必須ですよね。
WiMAXは、WiMAX本体からWi-Fi電波がでていますので、すぐにあなたのスマホをWi-Fiにつなげることができます。
もちろん、パソコンやタブレット、ゲーム機などWi-Fi接続できるものは全てWiMAXに接続できます。
対して光回線の場合は、自前でWi-Fiを準備する必要があります。
電気店やネットでWi-Fiルーターというのを探して購入し、自分でセットアップする必要があるということです。
最低でも5000円以上のWi-Fiルーターを買わないと、あなたが持っているスマホの性能を発揮できないでしょう。
というのは、無線規格というのがあり、安いWi-Fiルーターだと一昔前の無線規格にしか対応してなく、あなたが持っている新しいスマホの無線規格に対応していません。
つまり、通信速度が速くないので、快適にならないということです。
その点、WiMAXは新しい無線規格にも対応してますので、私の実験では光回線並みの速度がでる場合もあります。
引っ越してもそのまま使える
WiMAXはポケットWi-Fiという位置づけなので、携帯よりもコンパクトです。
バックに入れてそのまま持ち運べるのが大きな特徴です。
一人暮らしの場合は身軽なので家庭を持っている場合よりも、引っ越しが多くなってきます。
就職、転職、転勤など色々と引っ越しする理由はあると思います。
WiMAXなら急な引っ越しでもネットは全く心配しなくてOKです。
引っ越し先に持っていくだけだから。
対して光回線は、引っ越しするとなると解約の手間がかかります。
そして、解約するとなると、更新月以外は違約金が発生します。
さらに撤去工事など面倒が増えるんですね。
自宅以外でもネットが使える
WiMAXは最悪ポケットに入れても持ち運べるWi-Fiです。
つまり自宅以外でもネットが使えるということです。
学生さんなら、学校、スタバ等で勉強するときにも重宝します。
ちなみに、公衆の無料Wi-Fiは暗号化されてない場合が多いので、簡単にパスワード等はハッキングできます。
海外にいった人のメールにスパムメールが届きやすくなるのは、海外で無料Wi-Fiを使っているからです。
WiMAXは通信が暗号化されているので、どこで使っても安心です。
旅行、車で移動中でもWiMAXは使えます。
一人暮らしのときは、外出することも多いと思うので、持ち運びできるネット環境があるのは何かと役立ちますよ。
対して、光回線はあなたの自宅でしか使うことができません。
ちなみに、光回線を持ち運びとかできませんので、調べても無駄ですよ。
一人暮らしでも光じゃないとダメな人
一人暮らしでも光じゃないとダメな人もいます。
ほとんどの人に該当しませんが、WiMAXを買って後悔してもらいたくないので、書いておきます。
- 既に稼いでいるYouTuber
- 動画を高画質で毎日何時間も見る
- 毎日何時間もZOOMミーティングをする
既に稼いでいるYouTuber
既に稼いでいるYouTuberならもうわかっていると思いますが、光回線の方が圧倒的にアップロード時間が短縮できます。
稼いでいるのだから、光回線の方が高いと言っても、経費で落とせるのでOKです。
逆に、これからYouTuberを目指す人は、WiMAXで十分です。
チャンネル登録も一定数に到達しないと広告出せませんので、それまでは1円もあなたの懐に入ってきません。
そして、ネット回線よりも動画を定期的にとることが続けられるかです。
また、編集能力も必要になってきます。
月1万でも稼げるようになってからでも遅くはありません。
動画を高画質で毎日何時間も見る
テレビやパソコンで高画質動画を毎日何時間も見る人は光回線の方がよいでしょう。
スマホよりも画面が大きいパソコンやテレビの方が、通信容量が必要になってきます。
WiMAXは3日10GB制限があるので、その制限にかかると、低画質でしか動画を見ることができなくなります。
しかし、スマホで動画を見ることが多いならWiMAXで十分。
ぼくが貸しているWiMAXを使っている人は、制限がかかってもスマホでずっとHuluとかを見ていますからね。
スマホだから画質は高画質でなくてもキレイです。
もちろん、制限がかかってもYouTubeは余裕でみれるので安心して下さい。
毎日何時間もZOOMミーティングをする
毎日のように何時間もZOOMミーティングをするなら、光回線が無難です。
WiMAXは3日10GB制限がありますので、通信制限にかかる可能性がでてきます。
そして、ZOOMのホストがあなたの場合が多いならなおさら光回線じゃないと、他のメンバーに迷惑がかかります。
逆に、週一一時間程度のミーティングならWiMAXでも十分。
画面共有とかが必要ないなら、より通信容量がかからないスマホでZOOMミーティングも済ませてしまいましょう。
まとめ
一人暮らしでは何をとってもWiMAXを選ぶべきです。
光回線は家族でつかうなら元は取れますが、一人なら少々オーバースペックです。
特に学生さんなら、少しでも通信料金を抑えたいですしね。
WiMAXならバイト先、カフェ、友達の家、旅行でもネットが使いまくれます。
逆に光回線はあなたの自宅でしかネットができません。
仮にWiMAXの3日10GB制限にかかったとしても、1Mbps程度の速度はありますので、YouTubeはもちろんのこと、動画配信サービスもスマホなら余裕で見れます。
以上の理由から、一人暮らしなら光回線よりもWiMAXがメリットが多いということです。
安いWiMAXをどこで手に入れていいかわからないなら、次の記事を参考にしてみて下さい。
Wi-Fiの売ってる場所|ポケットWi-Fiや置くだけWi-Fiはどこで買える?
場所によっては、光回線並みの速さがあるWiMAXはぼくも契約しており、おすすめです。
コメントを残す